足立区 足立区 トヨタ シエンタ フロントバンパー キズ 作業事例 神明鈑金工業所

サブページメイン画像

  • HOME
  • 鈑金塗装
  • 足立区 トヨタ シエンタ フロントバンパー キズ 作業事例

足立区 トヨタ シエンタ フロントバンパー 線キズ 実費修理:38,500円 作業事例 ホワイトパール 089

 トヨタ シエンタ MXPL10 のご入庫です。

足立区のY様より、トヨタ シエンタ フロントバンパー修理のご用命です。事前にご来店くださりお見積りさせていただきました。ご納車間もない新車です。自転車との接触で出来てしまった線キズで気を落とされたことと思いますが気持ちも晴れるようしっかりと作業させていただきます!

Y様、この度は数ある鈑金工場様、修理工場様の中から当店をご利用いただき誠にありがとうございます。

 線キズを研磨しサフェーサーを吹き付けます。

線キズといってもその種類は多く、Y様の作業事例のようにうっすらとした線キズや、爪が引っかかるほどの深い線キズなどがあります。そのキズの程度によって作業工程も変わるのでの状態を確認し、最適な修理方法で作業を進めていきます。

うっすらとした線キズを研磨し滑らかにしその上からサフェーサーを吹き付け下地処理をします。

 塗装ブース内で吹き付け作業をします。

塗装専用のブース内で吹き付け作業をします。色合わせをしたお客様専用のボデー色で天然の雲母を混ぜた塗料を使用しており、真珠のような光沢が特徴です。ボデー色、パール、クリア(透明)の三段階の吹き付け作業となります。 こちら の作業事例の中で3コートパールを説明しておりますので参考にしてください。

 磨いて作業完了です。

吹き付けた箇所を磨いて作業完了です。

飛び出してきた自転車との接触はとてもドキッとしたのではないかと推測いたします。ご納車の際には「きれいになった!」とおっしゃっていただきスタッフ一同、お手伝いができたこと大変嬉しく思います。

自転車は軽車両ですので車両としてのルールを守る必要があります。個人的にも自転車を乗る機会があることから、自転車を乗る際は改めて交通ルールを意識しながら運転したいと思いました。今回の作業事例が似たような損傷の参考になれば幸いです。Y様、この度のご用命、誠にありがとうございました!

お見積りは無料です。お問い合わせフォーム、LINE、お電話、お客様のご都合の良い方法でお気軽にお問い合わせください。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
03-3620-0297
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

鈑金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り